X-E2の発売日は11月9日ですが
2日早い7日にヨドバシカメラマルチメディアAkibaにて
購入することが出来ました。
待ちに待ったX-E2
早く家に帰って開封したいっ!
帰宅を急ぎます。
購入したのは
と
11月から開始された
『Xシリーズお年玉キャンペーン』
で必要になる製品の空箱のバーコード部分
製品の箱は大事に取っておくタイプなので
切り抜くのはチョット残念です。
しかし
空箱 or 1万円
だと、後者ですね(^_^;)
X-E2の箱の中身です。
同梱されている物の中に
何に使用するのか分からない部品を発見
これは何だ??
説明書を読んでみたら
『ストラップリングを取り付ける補助具』
だそうです。
でも、どうやって使うんだ??
説明書を読みながらやってみました。
補助具の先端がカッターのようになっているので
リングの境目をグイッと押し広げます。
そのままX-E2本体のリングを通す部分に
リングの先だけ入れます。
この状態になれば・・・
これでリングの金属部分とボディーが擦れて
傷がつくのを防げますね。
一旦、ストラップリングを外して
本体の方へ。
X-E2のボディー正面
ロゴ以外はX-E1と変わりません。
コントロール部
X-E1を所有してないので細かな部分はわかりませんが
『Qボタン』の位置が移動したらしい。
X-E2は露出補正レベルが
プラマイ3まで調節可になった。
ホットシューはカバーは付いておらず
何もない状態。
このホットシューには予め買っておいた
サムグリップを装着予定である。
ボディーの厚みはメインで使用している
GRと同じくらいかな。
けっこうビックリした部分。
本体左側のUSBアダプタなどの蓋を
開け閉めするパーツ。
一般のカメラは蓋の部分はゴム製でペナペナだが
X-E2(Xシリーズ?)のは
ボディーと同じような素材で出来ており
ピタッとしっかり閉まる。
新しいプロセッサーを搭載した
X-E2は高感度に強く、ISO3200位なら問題ないらしいので
フラッシュの出番はあまりなさそう。
しかし、いざという時に安心できる。
バッテリーとSDカード挿入部
バッテリーを入れて電源をONにした状態。
最初に出てくる画面は『言語選択』
これで撮影OKの状態になる。
下の写真はレンズを付けてない状態
土日はX-E2試し撮り!
晴れるといいなぁ(*´ω`*)
FUJIFILM デジタルカメラミラーレス一眼 X-E2ズームレンズキット
おめでとうございます~
Bonerouteさん
ありがとうございます~(*´ω`*)!