富士フォトギャラリーのX-E1の使い方セミナーに参加

0
735

X E1 FujiPhotoGallery
カメラの記事はGR Digital4かGRの記事を中心に書いてきましたが
なぜ突然、富士フィルムのX-E1なのか

私は心底このカメラに惚れ込んでしまったようだ。
3ヶ月前にGRを買ったばかりなので
X-E1をスグに買うという予定は今のところない。

富士フィルムではXシリーズのセミナーを
定期的に行っている



丸ノ内線 新宿御苑駅から徒歩2分位の所に
『フジフォトギャラリー新宿』がある



私が参加したのは
まだX-E1を持っていない人のためのセミナーだ。



これが富士フィルムのX-E1だ。



X-E1。
それは今年一番の衝撃。
下の写真を見てほしい
X-E1にはモードダイヤルが無く
その代わりにシャッタースピードダイヤルがついており
Sスピードダイヤル、絞りダイヤルを回すことにより
モード切替を可能にしている。
この操作性に驚いた。



私はカメラを初めてから1年程度のペーペーだが
『カメラには【モードダイヤル】が付いていて当たりまえ』
だと思ってた。



ビッ◯カメラの店員さんに
「このカメラはモード切り替えって、どうやるんですか?」
と質問して、モード切替方法を理解した瞬間
このX-E1が好きになってしまった。
カメラに詳しい人やライカユーザーは、この操作方法について
「別に珍しくない」「驚く事ではない」
と思うかもしれないが。



私は富士フィルムのカメラは今まで見向きもしなかった。
全く興味がなかった。
家電量販店で並んでいる富士フィルムのカメラ
Xシリーズを見て
『こんなゴツイカメラ、誰が買うんだよwww』
と、正直バカにしていた。
それが、今では欲しいカメラ候補No1に変わった。



私が思うこのカメラの素晴らしいところは
シャッタースピードと絞りがアナログで確認でき
アナログでモード変更出来るところだ
じゃぁなぜ他のメーカーは、この操作性で
カメラを作らないのかと不思議に思う。
SONYのRX-1や今ハヤリの高級コンデジ、
一般の一眼レフにもこの方式を取り入れればいいのに
と思うのだが、一般受けしないのだろうか。



絞り値やシャッタースピードを変えるのに
液晶画面から変更、確認はできるが
やはりアナログは実に直感的である。
モード切り替えが不要なので
一般のカメラよりワンテンポ、モード切り替え動作が早くなる。



私は単焦点レンズ派
ズームは使わない。
嬉しい事に富士のXマウントシリーズで使える
フジノンレンズは単焦点レンズが他のミラーレスメーカーに比べ
とても充実している。

開放F1.4と非常に明るい単焦点レンズ
XF35(35mm換算53mm) F1.4R
2013年の10月には
XF23mm(35mm換算35mm) F1.4
というレンズが出るらしい。

拡大画像

XF23であればGRの35mmクロップモードと同じなので
違和感なく移行できそうだ。
Xマウントレンズロードマップ参照



GRで得られなかった『とろけるようなボケ』
がカンタン再現できるレンズだ。



GRはスナップ写真を撮るのには最高のカメラだ。
しかし、室内は苦手である。
GRの場合、室内で高ISO撮影すると
屋外で撮影した時に比べ非常にノイズが目立つ。



室内で撮影するときに
「GRしか手元にない( ;∀;)」
と思うことが何回かあった。

GR【メイン】:普段持ち歩き、スナップ

X-E1【サブ】:室内撮影、ポートレート

として使い分けしたいと思っている。
富士フォトギャラリーでX-E1の使い方セミナーに参加【その2】
に続く

コメントを書く

必須項目をご入力ください
必須項目をご入力ください