GRを1ヶ月間使用した感想(GRとGR DIGITAL4の比較)の続編です。
今回は一ヶ月GRを使った後でのボタン類のセッティング例です。
『ダーフクはこんな感じで使ってんだな〜』
という感じが伝われば幸いです(^^)
あくまでも参考まで。
私の場合
・プログラムオートモード
・オート撮影モード
は使ってません。
【MYセッティング1】にノーマルモードを作って
日中撮影用に常用使用してます。
【MYセッティング2】はマクロモード
【MYセッティング3】は絞り開放(F2.8)のナイトモード
マイセッティングは3つ登録できるので
お好みの設定がある場合、予め登録しておくと
サクッと呼び出せるので楽チン。
私が作った【MYセッティング(ノーマルモード)】はこんな感じです。
GRDのカラーに近づけるために
画像設定の【設定1】をカスタマイズします。
プログラムオートとオート撮影モードで撮影しない理由にも繋がりますが
GRはそのまま撮影してもキリッ( ー`дー´)とした映りになりません。
GRで撮った写真を見た時に
「こんなはずじゃ〜」と思った人も多いはず。
『色』の問題なので個人的な好みに依存しますが
私の場合、濃い色が好きなので画像設定を下記のように設定してます。
・彩度
・コントラスト
・シャープネス
をそれぞれ【+2〜3】
周辺減光を【弱】にすることで、写真が多少キリッとします。
※あまり機会がないですがポートレートなど人の肌を映す場合は
【ビビッド】もしくは【スタンダード】を選択し撮影します。
でないと肌の表面がザラザラになっちゃいます(^_^;)
ちなみにADJはこんな感じで設定してます。
最大で5つまで登録出来ますが
私の場合3つのみ
・画像サイズ
・測光
・フォーカス
通常は【M】サイズ
必要に応じてLやRAWを選択
測光は【マルチ】
フォーカスは【焦点距離2.5m】のスナップモード
ちょっと変わってると思われるかもしれませんが
ファンクションキー1に【ISO】を登録して
ダイレクトに選択できるようにしてます。
理由はADJボタン(左右移動)からダイレクトでISOが変更できますが
【Mモード】にするとADJが絞り値変更になってしまい
操作に戸惑うからです。
さっと【Mモード】に切り替える時に
ISOが独立してると撮影しやすいです。
上限ISO感度を【AUTO 3200】に設定
切り替えシャッタースピードを【1/250】に設定
以上が【MYセッティング1(ノーマルモード)】です。
今度は【MYセッティング2】のマクロモード
【マクロボタン】を押せば マクロモードに切り替えられますが
ただマクロモードにしただけでは、いい写真にならない!?
測光を【中央】にしてターゲットにポイントを絞って
露出を最適化させます。
フォーカスモードは【ピンポイントAF】に設定してます。
フォーカスエリアがスポットAFよりも一回り小さくなります。
また、絞りは開放のF2.8に設定して
より背景をボケさせるようにしてます。
【MYセッティング3】はナイトモードとして
MYセッティング1の絞りを開放のF2.8に設定してあるだけです。
GRはAモードF2.8にしないと、暗い場所でもF4.0になってしまうようです。
ファームウェアアップデートの際はPオートでもF2.8に自動的に変わるように
なってほしいと思います。
関連記事
GRを1ヶ月間使用した感想(GRとGR DIGITAL4の比較)