
ブログにGoogleプラスのボタンを設定する方法をご紹介します。このボタンは『バッチ』と呼ばれてます。先日、SEO業者全滅か!?という記事を読んで一層、著作者の重要性が高まって来ているんだなぁ。。と感じました。ブログを運営している方はウィジェットなどに設置しておくと良いと思います。
Google+ボタンを設置すると下の画像のようにGoogleプロフィール画像が表示されます。
まずは、タグを生成します。Googleアカウントにログインした状態でこちらのページにアクセスし、Google+バッチのページが表示されます。
【Google+ユーザー】の項目からユーザーもしくはページを選択できます。
ページを所有してない場合はプロフィールとその他のみ表示されます。
グループのバッチも生成できます。Googleユーザーの項目から【その他】を選択して、テキストエリアにGoogleグループのURLを入力します。
Googleプロフィールと同じようにバッチを作ることが出来ます。