
SublimeTextはサーバーに保存されているファイルを編集したり、名前を書き換える事ができます。今まではTransmitやCyberducを使ってサーバーにログインしファイルを編集してましたが、SublimeTextを使えばFTPソフトを別途使う必要がなくなります。
操作に迷ったのが、ディレクトリの移動です。ターミナルを使って一つ上の階層に移動するときは【cd ../】と打ってましたが、SublimeTextで同じことをやっても反応してくれません。
階層を移動するには、【Command + Shift + P】でウィンドウを呼び出し、『remote』と入力して【SFTP:Browse Remote】を選択します。
一番上に現在のディレクトリが表示されるので選択してEnter。
ウィンドウの下に、現在のディレクトリが表示されます。移動したいディレクトリに書き換え、Enter。
このあたりの操作もキーボードで出来るので楽ちんですね。ほとんどの操作がショートカットキーに対応しているので徐々に覚えていきたいと思います。